English 大阪府和泉市春木町1156-1
営業時間 平日 : 午前9時 〜 午後5時 TEL0725-54-3001
2021.01.26
まだまだ
冬真っ只中。
先日、家の寒さ対策に
簡単DIYをしてみました♪
吹き抜け部分に
棚とアクリル板を設置し
お気に入りの小物雑貨を並べ・・・
オシャレ&保温効果抜群に(*^^*)
皆様はどんな
寒さ対策をしていますか??
/
お待たせしました!
\
長らく欠品していた
が入荷致しました(*^^*)/
甘いシトラスの香り、ストロベリー、ベルガモット、ジンジャー、アップルなど温度帯により様々なフレーバーをお楽しみ頂けます。
今週も張り切っていきましょう!
ーーーーーーーーーーーー
※重要なお知らせ※
2021年1月30日(土)
9:00 から 10:00 まで、
臨時メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間中は、当店サービスがご利用いただけません。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーー
20193/19Tue
新章突入!
今回から
世界のコーヒー農園
コスタリカ編がスタートです。
コスタリカは、北がニカラグア、
南東がパナマに隣接した
中央アメリカ南部に位置する
共和制国家です。
東はカリブ海、
西は太平洋に面しています。
△コスタリカ(Republic of Cosata Rica) グーグルマップ参照
言葉は、
グァテマラと同じ
スペイン語圏です。
非常時をのぞき
軍隊をもたない国となり
中央アメリカでは
比較的治安もよく、経済状態も良好なことから
「中米の楽園」と呼ばれています。
コスタ・リカは
スペイン語で「豊かな海岸」の意味で
僕自身は山の中にある農園以外は
訪れたことがないのですが
きっと素敵なリゾートが広がっているんだろうなと
勝手に想像膨らませています。
△サンホセ空港
グァテマラからは、
朝4時にホテルをチェックアウトし
素朴なお土産屋さんに立ち寄り
グァテマラシティ6時20分発の飛行機で
コスタリカの首都サンホセへ飛びました。
サンホセ空港には7時40分着で
およそ1時間20分のフライトでした。
△コスタリカの空港 巨大な鳥の置物
空港は、近代的で
到着が午前中ということもあり
明るく陽気なイメージがしました。
コスタリカは、
グァテマラの伝統的なウォッシュドとは異なり
ハニープロセスと呼ばれる
コーヒーチェリーの果肉をいくらか残した状態で
乾燥させる精製処理方法を中心とした
スペシャルティコーヒーの産出国です。
△コーヒーチェリーの果皮、果肉を取り除いているところ
今回の出張では、
現在辻本珈琲が使用しています
タラス地方のプエンテタラスと言う
精製処理工場や各農園など回りましたので
次回から少しずつ
ご紹介いたしますね。
vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6 vol.7
お気づきの点や、ご要望などは
お電話、メールでのお問い合わせも承っております🌿
✉️info@tsujimoto-coffee.com
📞0725-54-3001
📞0725-54-3017
担当 しゃちょー 辻本智久
オリジナルドリップコーヒーの製造、
スペシャルティコーヒー豆の仕入れなど
ご相談承っております。
カテゴリ: 世界のコーヒー農園 & コーヒーショップ