Home > 商品一覧 > ドリップコーヒー > 創作ブレンドコーヒー > WINTER winter WINTER > 冬だけのスペシャルドリップコーヒーWINTER winter WINTER 2nd/ ウィンター ウィンター ウィンター50杯分
|
大阪から全国へ新鮮ドリップコーヒーをお届け冬だけのスペシャルドリップコーヒー WINTER winter WINTER 2nd / ウィンター ウィンター ウィンター 50杯分
商品番号 sdc-www50p
[49ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]
【販売期間:10月30日10時0分〜3月31日23時59分】
|
冬だけのドリップコーヒー
1杯のコーヒーを通して「すてきなじかん」をお過ごしいただきたい。また、遠く生産国から環境に優しく風味豊かで丁寧なコーヒー作りを続ける生産者さんを見つけご紹介することで持続可能な社会に少しでも貢献できればと考えます。
冬限定のドリップコーヒーWINTER winter WINTERは、クリスマスに年越し、バレンタインといったイベントはもちろん、静かな冬のじかんやコタツでほっこりといった何気ない日常にも寄り添えるコーヒーです。
2020/21年のWINTER winter WINTER 第二段は、グァテマラ エルインヘルト農園のイエローナンスというスペシャルティコーヒー豆を100%使用します。
エル インヘルト農園
フィンカ・エル・インヘルト(エルインヘルト農園)は、グァテマラ北西部ウエウエテナンゴ地区(Huehuetenango)ラ・リベルタ(La Libertad)で1900年からコーヒー栽培をしている歴史ある農園です。総面積は750ヘクタール(245ヘクタールでコーヒーが栽培、果実、穀物、観葉食物を併せて400ヘクタール、残り350ヘクタールは未開拓の原生林)の広大な農園でグァテマラはもちろん、世界的にもスペシャルティコーヒーの生産で有名な農園の一つです。
標高は、1,500mから1,920mの高地で、年間平均気温22℃、降水量1,800-2,000mm、湿度70%、日照時間が約8時間とスペシャルティコーヒーの栽培に恵まれた環境で生産されます。 農園主は現在、3代目のアルトゥロ・アギーレ・エスコバル(Arturo Aguirre Escobar)氏で、息子で4代目のアルトゥロ・アギーレ・ジュニア(Arturo Aguirre Jr.)氏とともにコーヒー生産を行なっています。
カップオブエクセレンスでも常連で、過去7回の優勝経験を誇ります。
CQI認定 Qグレーダー辻本のコメント
コーヒーは、果実が赤く熟すもの黄色に熟すもの、ピンク色に熟すものがあります。イエローナンスは、黄色に熟す品種イエローカツーラとイエローカツアイが混ざっているエルインヘルト農園のオリジナルロットです。黄色く熟したコーヒーチェリーがナンス(NANCE)というグァテマラで採れる小さなフルーツに似ていることから名づけられたそうです。
丁寧に熟したチェリーを収穫し伝統的な水洗式精製処理(ウォッシュド)してコーヒー生豆に仕上げられます。その風味は、ピーチのような優しい酸味と甘さ、冷めるにしたがいブラウンシュガー、カカオニブ、ラフランスのシロップ漬けやマンゴーといった“とろっ”とした甘苦さが広がります。
焙煎は酸味・苦味・甘さのバンランスがとれた中煎り(シティロースト)でご用意します。
辻本珈琲がセレクトしたエルインヘルト農園、単一農園オリジナルブレンドのスペシャルティコーヒー。
コーヒー豆の買い付けから、焙煎、ドリップバッグ充填まで一貫して行いコーヒーが大好きな皆さまにお届けいたします。一人のリラックスタイムはもちろん、大切な方と『冬のすてきなじかん』をお過ごしいただければ幸いです。
品質表示
〒594-1141 大阪府和泉市春木町1156-1
辻本珈琲(HEAD OFFICE & SHOP)