すてきなじかん

    Concept 届けたいのは
    モノだけではなく
    コーヒーを通して始まる
    すてきなじかん。

    私たちがお届けしたいものは”モノ”ではなく、モノを通して始まる”すてきなじかん”。そんな”すてきなじかん”を、ご縁をいただいた皆様に過ごしていただくこと。そして私たち従業員やお取引先様、生産者様など全ての人が気持ちよく働き、充実した生活を送ること。その先に、世界中の人々を笑顔で一杯にすること。それが私たちの大切なミッションです。

    More

    Team すてきなじかんで
    働くひと

    オンラインショップやお電話でのご注文は、お客様のお顔が直接見えません。だからこそ言葉に「温度」を持ち、一人一人に寄り添うことを大切にしています。仕事の丁寧さや誠実さはもちろん、見えないところでの心配りも大切に。
    スタッフが一丸となってすてきなじかんを作っています。

    More

    Location ロケーションは大阪府和泉市。
    “ありがとう” があふれる
    コーヒー工場

    流れる白い雲、爽やかな青い空 碧い竹林が映える広々とした景観。 Qグレーダー辻本監修のもと厳選した世界各国のスペシャルティコーヒー豆を店内で焙煎し、煎りたて挽きたて淹れたてをご提供。
    コーヒーに詳しくない方でもご安心を。
    詳しいスタッフが丁寧にご案内いたします。

    More

    Shops 辻本珈琲が飲める主な店舗さま

    • 餡焚き屋中井

      餡焚き屋中井

    • ère ère(エール エール)

      ère ère(エール エール)

    • CAFE MANO(カフェマーノ)

      CAFE MANO(カフェマーノ)

    • 蔵カフェ清水の森

      蔵カフェ清水の森

    • 55+

      55+

    • 食堂あらまつ

      食堂あらまつ

    Our efforts すてきなじかんの取り組み

    More

    Original brand すてきなじかん
    オリジナルブランド豆

    TSUJIMOTO coffeeでは、生豆の選定からカフェイン除去の手配、加工・焙煎、そしてお届けまで、全て自社で行うオリジナルのブランド豆をご用意しております。
    2種のブランド豆は、いずれも化学薬品を一切使用しない方法にてカフェインを除去したデカフェのコーヒー。 自社で一貫して行うことで、高い品質・豊かな香り・鮮度を保つことが出来ます。

    More

    Project "らしさ"が溢れる
    すてきなじかん プロジェクト

    皆さまと一緒にコーヒーを通じてほっこりしたり、時にワクワクする
    「すてきな時間」を過ごすためのプロジェクトを進めています。

    • 第一弾

      雨あがりのじかん

      季節ごとの”雨あがり”=”これから何かが始まりそうなワクワク”をイメージして、スペシャルティコーヒー豆をセレクトし、焙煎します。それは、雨あがりにぴったりな味。

      More

    STORY

    辻本珈琲がコーヒーを通じて
    お届けする“すてきなじかん”を
    短編ストーリー「TSUJIMOTO coffee STORY」
    としてアップしました。