Home > 商品一覧 > カフェインレス(デカフェ)・ノンカフェイン > デカフェ コスタリカ 200g カフェインレスコーヒー豆 液体二酸化炭素抽出法
|
妊産婦さんやカフェイン摂取を控えている方にもデカフェ コスタリカ 200g カフェインレスコーヒー豆 液体二酸化炭素抽出法
商品番号 src-decaf-cr200
[9ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 5.00
|
|
おすすめ度
前回と同様に丁寧な梱包箱が届きわくわくし早速開封、すぐにコーヒーの素敵な香りがしてとても嬉しく、各お品も期待どうりでした
先様に安心して贈り物に使わせていただきます。
ぷちおみやげも有り難うございました。 |
妊産婦さんやカフェイン摂取を控えている方にも
コーヒーが大好きだけど我慢している妊婦さんや、カフェインが苦手な方にも。
辻本珈琲は、大阪の南部にある小さなコーヒー工場。
北は北海道、南は沖縄まで日本全国(ときどき海外)からご注文いただきましたお客様に、煎りたて挽きたての新鮮なコーヒーをお届けしています。
当店では、「カフェインレスコーヒー」にもいち早く着目し、コーヒーが大好きだけど我慢している妊婦さんやカフェインアレルギーの方にも、心から満足していただける「カフェインレスコーヒー」作りに力を入れています。
カフェイン残留率0.1%以下。※1
安心してお楽しみいただくためにカフェインの除去方法にもこだわっております。
デカフェ・コスタリカは、ドイツ・ブレーメンにあるCR3社による世界で唯一の液体二酸化炭素抽出法によるカフェインレスコーヒー豆となります。化学薬品は一切使用しないことはもちろん、超臨界二酸化炭素抽出法(温度:約80℃、圧力:約250気圧)に比べコーヒー生豆にも無理な負担をかけず優しい条件(温度:約25℃、圧力:約65気圧)でカフェインを抽出しカフェイン残留率を0.1%以下まで仕上げます。コーヒーの美味しさの指標となるクロロゲン酸(ポリフェノール)と脂質においても他のカフェイン除去方法より減少が少ないことからもコーヒー本来の美味しさにつながっています。
※残留率について・・・コーヒー全体に対してのカフェイン残留量の比率となります。
元々のカフェインのみを100とした場合におよそ2.1残っており(当ロットの場合)コーヒー全体の重量を100とした場合には、残留はおよそ0.025になります。
アラビカ種の産地コスタリカ
コスタリカは、中央アメリカで最初にコーヒーの木の栽培を行った国といわれています。
18世紀頃キューバからコーヒー豆が持ち込まれたのがきっかけとなり、コスタリカ国中にコーヒー産業が広がりました。
その後もコスタリカのコーヒー産業はどんどん拡大していき、19世紀の初め頃には、他国へ輸出できるまでの生産量に。
こうしたコスタリカのコーヒー豆の安定した供給と、ブランドや品質を守る目的として1933年にコスタリカコーヒー協会(CICAFE)が設立されました。
コスタリカコーヒー協会は、生産者への技術的な指導や生産・輸出の管理、環境破壊対策などを行っています。
1988年になると、コスタリカの政府はアラビカ種以外のコーヒー豆の生産を禁止する法律を制定。
コスタリカのアラビカ種のみの生産は、現在も続いています。
コスタリカで生産されるコーヒー豆のおよそ半分は、スペシャルティコーヒーとして取引されており、その生産性は他国をけん引するほど優れているといえるでしょう。
コスタリカコーヒーの特徴
コスタリカのコーヒーは、豊かな酸味が特長です。
苦味は控えめで、濃厚な甘味と深いコクを味わえます。
絶妙なバランスの取れたコーヒーです。
コスタリカコーヒーは、抽出のやり方でも風味が変わります。
口当たりの軽いコーヒーを楽しみたい人はペーパードリップがおすすめです。
まったりとした口当たりと、コスタリカの濃厚な甘味を楽しみたい人はネルドリップで抽出してみてください。
品質表示
除去方法
※開封後はお早めにお召し上がりください。
〒594-1141 大阪府和泉市春木町1156-1
辻本珈琲(HEAD OFFICE & SHOP)
〒594-1141 大阪府和泉市春木町1013-1
辻本珈琲 工場