【 営業時間 】9:00〜17:00 | お問合せ 0725-54-3001
「6,000円(税込)」以上のお買い上げで「送料無料」※北海道・沖縄県・海外へのお届けは追加料金がかかります。
いらっしゃいませ、$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$さま
Home > 商品一覧 > 送料無料セット商品 > パカマラ80g(桐箱)&ゲイシャ80g(桐箱)セット
商品番号 src-ep-pg-a2
当店特別価格25,440円(税込)
[ 送料込 ]
パカマラ 80g Cup of Exellence Top of Top スペシャルティコーヒー COE#22 エルサルバドル ロス・ピリニョス農園 (桐箱入り:有限会社 家具のあづま謹製) 品種:パカマラ 精製:ハニー ゲイシャ80g Esmeralda Special Top of Top スペシャルティコーヒー ES-N-9 パナマ エスメラルダ農園](桐箱入り:有限会社 家具のあづま謹製) 品種:ゲイシャ 精製:ナチュラル ご注文確認後、煎りたての新鮮なコーヒー豆をお届けします。半熱風焙煎によって素材本来の風味を大切に煎りあげます。 ご注文の際、お好みの挽き具合をお選びください。
エルサルバドルのCOE#22 パカマラ・ハニー 80g パナマ エスメラルダ農園 プライベートオークション 2018のゲイシャ・ナチュラル 80g のそれぞれを桐箱入りで特別なギフトセットにいたしました。 すてきなコーヒータイムをお贈りしませんか?
カップ・オブ・エクセレンスとは、その年に収穫されたコーヒーの中から最高品質のものに贈られる賞で、中南米を中心に各国でコンテストが行われています。国内予選を勝ち抜き、国際審判員により『最高のコーヒー』として評価されたわずかなコーヒーだけが『カップ・オブ・エクセレンス -Cup of Excellence-』の称号を授与されます。 辻本珈琲では、カップ・オブ・エクセレンスにてスコア87.13pts/22位を得た名門ロス・ピリニョス農園のパカマラ種(ハニープロセス)を落札いたしました。 カップ・オブ・エクセレンス受賞ロットだけあり、その風味・質感・量感は素晴らしい仕上がりです。 華やかな花の香り、ブラックベリーやピーチ、ワインといった甘さと明るい酸味、幾重にも重なる風味がバランスよくまとまっております。雑味はなく心地よいアロマと活き活きとしたフレーバーをお楽しみ頂けます。
エスメラルダ スペシャル オークションは、エスメラルダ農園が開催するプライベートオークションとなります。 ただでさえ厳しい管理のもとに栽培・精製されている農園だけにその中でもさらに特別なクォリティのゲイシャだけを厳選し開催されるオークションは世界中のスペシャルティコーヒーを取り扱う企業が注目し高額で落札されます。 生産処理(精製方法)はナチュラルで他のオークションロットも素晴らしかったのですが、特に華やかで果実味の強いフレーバーが印象的で落札に至りました。 抽出するとミルクチョコレート、エシレバター、赤ワインを思わせる甘さをふくむ芳醇な香りが部屋いっぱいに広がります。 琥珀色の綺麗なコーヒーを口に運べば、ラズベリー、ストロベリー、レモン、ライム、ベルガモット、トロピカルフルーツと様々な果物を感じさせる甘さとフルーティーな酸味が広がりました。今でこそ様々な生産国や農園でゲイシャが育てられていますが、このES-N-9はパナマ エスメラルダ ゲイシャが登場した時に例えられた上質なシャンパンのようでもあり温度帯により様々な表情を見せてくれる、まさにエスメラルダ・スペシャルに相応しいトップ オブ トップのスペシャルティコーヒーです。
特別なコーヒーの為にご用意した 桐箱キャニスター桐箱製作:有限会社 家具のあづま 五代目 東 福太郎氏。日本に9名いる紀州箪笥伝統工芸士の御一人で宮大工さんでもあります。 伝統を受け継ぎ守りつつ“オンリーワン”でありたいと、新しいことに挑戦され続けています。 桐箱(キャニスター)にはコーヒー豆が約80g入れて保管いただけます。 サイズ:W11.2×D11.2×H7.3cm(外寸) ※一つ一つ手作りとなりますので、個体差がございます。予めご了承くださいませ。
今回、特別なコーヒーの為に用意した桐箱キャニスターは、実は以前から考えておられた東さんのアイデア。 防湿性と、桐箪笥の高い技術で実現できる密閉性。 現在、ほんっとーーーに多忙なはずの東さんですが、ありがたいことに快く引き受けてくださいました。 “伝統の宮大工”東さんならではの計らいが他にも…。 ●塗料:厚労省管轄の食品衛生法をクリアした”口に入れても安全な塗料”を使用。 ●内蓋の取っ手:なんとなんと!日本三大霊山”高野山の杉”なのです。 ●桐箱産地:北米産最高級桐材使用 コーヒーキャニスターを開ける度に“霊木(れいぼく)”に触れられる!詳細は言えないのですが、ものすごく有名なパワースポットの木です。 辻本が現在、自宅で桐箱キャニスターの試作品にコーヒー豆を入れて試用しているのですが、箱を持つたび、”カラコロン♪”と豆の心地よい音が響きます。 そこから、豆を挽いて、コーヒーを淹れる。。。 そんな“すてきなじかん”を過ごしてみませんか? ※桐箱キャニスターは、高い技術による密閉性も特徴です。ふたを閉める際は、上からまっすぐ下してくださいね。 ※パカマラ:青 ゲイシャ:赤
『Made in TSUBAME』 琺瑯製メジャーカップ新潟県燕市にある越後平野のほぼ中心部に位置する金属加工の町。 匂いが移りにくく雑菌が繁殖しにくい、耐久性に優れたホーロー製です。1杯約10g計量できます。 世界に誇る燕の技とプライドが込められた製品です。(※ホワイトとブラックの両方をお付けしております) 辻本珈琲史上において最も高級で高品質なスペシャルティコーヒー豆と日本の伝統工芸の技術をふんだんに盛り込んだ逸品となります。ラッピング、御祝、内祝などの熨斗・包装は無料で承っております。 自分へのご褒美や、大切な人への感謝の気持ちとして特別なコーヒーギフトを贈りませんか?
ドリップコーヒー
煎りたて・挽きたての香り豊かなコーヒーをお届けできるよう焙煎後約24時間以内に充填加工を行っております。開封時はいつでも新鮮な香りをお楽しみ頂けます。
デカフェ
辻本珈琲ではカフェインの摂取を控えている方にもストレスなくお楽しみいただける、味わい豊かなカフェインレスコーヒーを多数ご用意しております。
リキッドタイプ
おいしい成分だけを抽出するために、厳選されたコーヒー豆をたっぷりと使用。ストレートでもよしミルクなどを加えてアレンジでもお楽しみ頂けます。
コーヒー豆・粉
Qグレーダー辻本が厳選した世界中の個性豊かなスペシャルティーコーヒー豆を丁寧に焙煎。新しいロットが続々と入荷しておりますのでお見逃しなく。
おすすめギフト
お届けするのはモノではなく感謝のキモチ。一杯のコーヒーが安らぎをもたらしてくれます。熨斗や包装、メッセージカード。きめ細やかな対応でお気持ちをお伝えいたします。
すてきな道具
コーヒータイムを彩る道具たちを取り扱っております。豆を挽くためのミル。細く注ぐことができるポット。お気に入りのマイアイテムを見つけましょう。
特別な贈り物に世界で辻本珈琲だけのギフトセットをご用意
エルサルバドルのCOE#22 パカマラ・ハニー 80g
パナマ エスメラルダ農園 プライベートオークション 2018のゲイシャ・ナチュラル 80g
のそれぞれを桐箱入りで特別なギフトセットにいたしました。
すてきなコーヒータイムをお贈りしませんか?
エルサルバドルのカップオブエクセレンス2018
カップ・オブ・エクセレンスとは、その年に収穫されたコーヒーの中から最高品質のものに贈られる賞で、中南米を中心に各国でコンテストが行われています。国内予選を勝ち抜き、国際審判員により『最高のコーヒー』として評価されたわずかなコーヒーだけが『カップ・オブ・エクセレンス -Cup of Excellence-』の称号を授与されます。
辻本珈琲では、カップ・オブ・エクセレンスにてスコア87.13pts/22位を得た名門ロス・ピリニョス農園のパカマラ種(ハニープロセス)を落札いたしました。
カップ・オブ・エクセレンス受賞ロットだけあり、その風味・質感・量感は素晴らしい仕上がりです。
華やかな花の香り、ブラックベリーやピーチ、ワインといった甘さと明るい酸味、幾重にも重なる風味がバランスよくまとまっております。雑味はなく心地よいアロマと活き活きとしたフレーバーをお楽しみ頂けます。
パナマ エスメラルダ農園 プライベートオークション 2018の特別なコーヒー豆
エスメラルダ スペシャル オークションは、エスメラルダ農園が開催するプライベートオークションとなります。
ただでさえ厳しい管理のもとに栽培・精製されている農園だけにその中でもさらに特別なクォリティのゲイシャだけを厳選し開催されるオークションは世界中のスペシャルティコーヒーを取り扱う企業が注目し高額で落札されます。
生産処理(精製方法)はナチュラルで他のオークションロットも素晴らしかったのですが、特に華やかで果実味の強いフレーバーが印象的で落札に至りました。
抽出するとミルクチョコレート、エシレバター、赤ワインを思わせる甘さをふくむ芳醇な香りが部屋いっぱいに広がります。
琥珀色の綺麗なコーヒーを口に運べば、ラズベリー、ストロベリー、レモン、ライム、ベルガモット、トロピカルフルーツと様々な果物を感じさせる甘さとフルーティーな酸味が広がりました。今でこそ様々な生産国や農園でゲイシャが育てられていますが、このES-N-9はパナマ エスメラルダ ゲイシャが登場した時に例えられた上質なシャンパンのようでもあり温度帯により様々な表情を見せてくれる、まさにエスメラルダ・スペシャルに相応しいトップ オブ トップのスペシャルティコーヒーです。
特別なコーヒーの為にご用意した
桐箱キャニスター
桐箱製作:有限会社 家具のあづま
五代目 東 福太郎氏。日本に9名いる紀州箪笥伝統工芸士の御一人で宮大工さんでもあります。
伝統を受け継ぎ守りつつ“オンリーワン”でありたいと、新しいことに挑戦され続けています。
桐箱(キャニスター)にはコーヒー豆が約80g入れて保管いただけます。
サイズ:W11.2×D11.2×H7.3cm(外寸)
※一つ一つ手作りとなりますので、個体差がございます。予めご了承くださいませ。
今回、特別なコーヒーの為に用意した桐箱キャニスターは、実は以前から考えておられた東さんのアイデア。
防湿性と、桐箪笥の高い技術で実現できる密閉性。
現在、ほんっとーーーに多忙なはずの東さんですが、ありがたいことに快く引き受けてくださいました。
“伝統の宮大工”東さんならではの計らいが他にも…。
●塗料:厚労省管轄の食品衛生法をクリアした”口に入れても安全な塗料”を使用。
●内蓋の取っ手:なんとなんと!日本三大霊山”高野山の杉”なのです。
●桐箱産地:北米産最高級桐材使用
コーヒーキャニスターを開ける度に“霊木(れいぼく)”に触れられる!詳細は言えないのですが、ものすごく有名なパワースポットの木です。
辻本が現在、自宅で桐箱キャニスターの試作品にコーヒー豆を入れて試用しているのですが、箱を持つたび、”カラコロン♪”と豆の心地よい音が響きます。
そこから、豆を挽いて、コーヒーを淹れる。。。
そんな“すてきなじかん”を過ごしてみませんか?
※桐箱キャニスターは、高い技術による密閉性も特徴です。ふたを閉める際は、上からまっすぐ下してくださいね。 ※パカマラ:青 ゲイシャ:赤
『Made in TSUBAME』
琺瑯製メジャーカップ
新潟県燕市にある越後平野のほぼ中心部に位置する金属加工の町。
匂いが移りにくく雑菌が繁殖しにくい、耐久性に優れたホーロー製です。1杯約10g計量できます。
世界に誇る燕の技とプライドが込められた製品です。(※ホワイトとブラックの両方をお付けしております)
辻本珈琲史上において最も高級で高品質なスペシャルティコーヒー豆と日本の伝統工芸の技術をふんだんに盛り込んだ逸品となります。ラッピング、御祝、内祝などの熨斗・包装は無料で承っております。
自分へのご褒美や、大切な人への感謝の気持ちとして特別なコーヒーギフトを贈りませんか?
品質表示
地域:ウスルタン県ベルリン市
農園:ロス・ピリニョス
生産者:バラオナ ジルベルト(Gilberto Baraona)
木の品種:パカマラ
パナマ
地域:パルミラ カーニャス・ベルデス
農園:カーニャス・ベルデス
生産者:アシェンダ・ラ・エスメラルダ(Hacienda La Esmeralda)
木の品種:グリーン・チップ・ゲイシャ
五代目 東 福太郎氏
(日本に9名いる紀州箪笥伝統工芸士の御一人)
(宮大工さんでもあります)
桐箱(キャニスター)にはコーヒー豆が約80g入れて保管いただけます。
煎りたての新鮮なコーヒーをお届けいたします
〒594-1141 大阪府和泉市春木町1156-1
辻本珈琲(HEAD OFFICE & SHOP)