English 大阪府和泉市春木町1156-1
営業時間 平日 : 午前10時 〜 午後4時 TEL0725-54-3001
2023.06.05
こんにちは!
STAFF ヒジカタです♪
週末はお天気に恵まれ、清々しい休日でしたね(*^^*)
お庭から吹くそよ風を感じながら飲むコーヒーは格別でした♪
/
\
デカフェ コロンビアが「aiu」にリニューアル♪
今週も張り切っていきましょう!
社員研修のため、6月24日(土) – 6月26日(月)の期間は臨時休業をいただいております。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご了承のほどお願いいたします。
20192/1Fri
△Blue Bottle Coffee Ferry Building Marketplace
今日は
昨日と
打って変わって
こちら大阪
辻本珈琲は
とっても良い天気です。
世界のコーヒーショップ
サンフランシスコ編 vol.2
今回は
サードウェーブの先駆者
「Blue Bottle Coffee」
訪れるきっかけは
僕たちも
ドリップバッグ製造や
WEBショップだけではなく
実際にカップに液体として
抽出したり、
地元和泉市や近辺のお客様にも
気軽にお越しいただける店舗を
作りたいといった想いからでした。
少し
最上志向のきらいがあり、
まわりの方々には
迷惑をかけることも
ありますが
せっかく店舗を作るなら
良いものをと
2014年の夏
当時
コーヒー業界に
サードウェーブを発信する
コーヒーショップを体感するため
サンフランシスコに
行きました。
△San Francisco Golden Gate Bridge
Blue Bottle Coffee
のご紹介に戻ります。
クラリネット奏者だった
ジェームス・フリーマン(James Freeman)氏が
「個人の香りがするコーヒーチェーン」として使用する
コーヒー豆の買い付けから
カップへの抽出まで
徹底したこだわりで
サンフランシスコはもちろん、
LAやNYでも人気のコーヒーショップ。
当時は、
コーヒー界のAppleと言われ
サンフランシスコだけでも
Market Square,Kiosk,
Ferry Building Arcade(トップ画像),
Mint Plaza,Heath Ceramicsなど
訪れましたが
どの店も凄い人気でした。
△Blue Bottle Coffee 66 Mint Plaza
現在では、
東京、京都、神戸などでも
ブルーボトルの
素晴らしい
楽しめるのは嬉しいですね。
Mint Plaza(ミントプラザ店)では、
月兎印のスリムポット(ビーズブラス)で
ネルドリップを丁寧に
抽出していたのが印象的でした。
すこしサンフランシスコ
中央から外れますが
Heath Ceramics(ヒースセラミックス店)は
シンプルで柔らかなフォルム、
独特の色使いで
大好きな陶器ブランド
ヒースセラミックスの工場なんかも
見学できるコーヒースタンドでした。
△Blue Bottle Coffee Heath Ceramics
日本でも
浅煎りのシングルオリジンや
スペシャルティコーヒーのムーブメントを
先導したブルーボトルコーヒー。
△Blue Bottle Coffee NEW ORLEANS ICED COFFEE
ほとんどのコーヒーを
オーガニックのものを
使用しており、
紙パックに入った
コールドブリューコーヒーは
たしか
オーガニックミルク、
オーガニックチコリ、
オーガニックシュガーの
ブレンドだったかと思います。
△Blue Bottle Coffee Cafe Latte
カフェラテも
とってもクリーミーで
自然な甘さがありました。
デカフェは
スイスウォータープロセスでした。
ネスレの買収もあり
日本でも
話題のブルーボトル
これからも
進化に目が離せませんね。
▽ミントプラザ店で食べた食パンとミューズリー
サンフランシスコは
アメリカでも
美食が
集まる場所だそうです。
どのお店も
素材への
こだわりがあり
とっても美味しかったです。
サンフランシスコ編 vol.1
お気づきの点や、ご要望などは
お電話、メールでのお問い合わせも承っております🌿
TSUJIMOTO coffee / 株式会社すてきなじかん
大阪府和泉市春木町1156-1
✉️info@tsujimoto-coffee.com
📞0725-54-3001
📞0725-54-3017
しゃちょー 辻本 智久
カテゴリ: 世界のコーヒー農園 & コーヒーショップ