ドリップコーヒーのOEM、製造やスペシャルティコーヒー豆の卸販売なら辻本珈琲へ

辻本珈琲 TSUJIMOTO COFFEE すてきなじかん

コーヒー豆

2023.09.25

こんにちは

こんにちは!

STAFF ヒジカタです♪

 

週末は、久しぶりに美容院へ(*^^*)/

 

トレードマークのクルクルヘアーが大復活しました♪

 

 

New Item

 

 

ケニアからのニュークロップ♪

 

ケニア ガチャサ

 

今週も張り切っていきましょう!

 

 

カテゴリ

月別

201810/4Thu

Brazil cup of progressive cerrado No.1

 

Brazil cup of progressive cerrado No.1

2017 cup of progressive Cerrado の

ナチュラル部門 1位の優勝ロットです。

 

ナチュラルとは、コーヒー生豆の精製方法のひとつです。

摘み取ったコーヒーチェリーを、広場や棚の上に広げ、

実のまま自然乾燥させたコーヒー豆のことです。

水を使わないことからアンウォッシュド(非水洗式)とも呼ばれます。

 

乾燥後に果肉やパーチメントを脱穀し、コーヒー生豆になります。

 

ナチュラルのコーヒー豆は、

生豆の色がグリーンではなく、やや黄色っぽいのが特徴です。

 

チェリーのまま乾燥させるので、果肉の糖分が、種子へと伝わり、

色づくと言われています。

 

 

フルーティな香りと、ナチュラル独特の複雑味わいがお楽しみいただけます(*´∀`*)

 

また、ナチュラル製法の甘みが特徴で、

特に、熟したチェリーのみを摘み取り、適切な乾燥を経て作られたコーヒー豆は

コーヒーチェリーのフルーティさ、チョコレートやナッツなど、

複雑な風味を感じることができます。

 

ほとんどのコーヒーがウォッシュドと呼ばれる水洗式なのですが、

ナチュラルは個性的でクセになる味わいがお楽しみいただけます。

 

 

残すところあとわずか。

 

ご購入はこちらから▼▽

Brazil cup of progressive cerrado No.1

 

 

勿論、店頭でもお楽しみ頂けます。

スチームパンクで丁寧にお淹れ致します。

コーヒーオイル、微粉まで余すこと無く抽出した最高の1杯。

 

 

 

是非ご賞味あれ。

カテゴリ: スペシャルティコーヒー 世界のコーヒー農園 & コーヒーショップ 読みもの

ページトップ