English 大阪府和泉市春木町1156-1
営業時間 平日 : 午前9時 〜 午後5時 TEL0725-54-3001
2022.05.16
外の空気が
吸いたくなって
ふと近くの神社まで
散歩に出かけると
鳥居の上でくつろぐ
猫を発見・・・
守り神のようで
可愛かったです(*^^*)
/
\
5/10~発売!!
Cup of Excellence2021 11位を受賞したコーヒー豆です。
今週も張り切っていきましょう!
20203/10Tue
香港はいかれたことございますか?
香る港と書いて“香港”。
ちなみにトップの画像は
香港の観光地ヴィクトリアピーク(太平山)からの
眺め・・・・
はい、すみません。
お天気に恵まれず・・・
辻本の勝手な印象ですが、
活気があって
美味しいものも沢山、
そして世界中から色んなものが集まって
お金持ちの方が沢山いそうなイメージですw
実は、コーヒーシーンもとっても熱くて
最先端なスペシャルティコーヒーも楽しめます。
コーヒーの香りに誘われて
2018年1月に
巡りましたコーヒーショップ&カフェを
ご紹介したいと思います。
①CUPPING ROOM
香港のコーヒーシーンを牽引する
上環(ションワン)、湾仔(ワンチャイ)、中環(セントラル)、
上環の普慶坊(ポーヒンフォン)と
香港島に4店舗構える超名店です。
写真は、The Cupping Room Roasteryで
目の前が公園というとても素敵な場所にあります。
[ 住所 ]
The Cupping Room Roastery
Shop 8,Silver Jubilee Mansion,67-72
Po Hing Fong,Sheung Wan,香港
今となっては、
少し懐かしさも感じるサードウェーブですが、
バリスタチャンピオンやブリュワーズチャンピオンを輩出する
カッピングルームはまさに名店で
辻本も大好きなコーヒーショップです。
カウンターの奥には、
焙煎所がありヴィンテージプロバットで
焙煎されていました。
提供されるコーヒーは
コロンビア、コスタリカ、エチオピア、ケニア、グァテマラといった
生産国に訪れ厳選した良質なスペシャルティコーヒーばかりです。
私が訪れたときは、
エチオピアのスペシャルティコーヒーを頂きました。
ものすごくフローラルかつフルーティでした。
ポーチドエッグやクロワッサン、エッグベネディクトなど
フードもとっても美味しいので
香港に行くならぜひ、行ってみてほしいコーヒー店です。
カテゴリ: 世界のコーヒー農園 & コーヒーショップ 読みもの