ブログカテゴリ別 / スペシャルティコーヒー
201912/10Tue

こんにちは。辻本珈琲のツジモトです。 ブラジルは世界一のコーヒー生産国ということもあり平らな土地に見渡す限り広がる大農園、機械化されたコーヒー経営、大量生産という ...
カテゴリ: スペシャルティコーヒー 世界のコーヒー農園 & コーヒーショップ 読みもの
201911/28Thu

こんにちは。辻本珈琲のツジモトです(*^-^*)/今号は、2017年9月中旬にブラジルへコーヒー豆の買い付けに行った際のお話しです。 &n ...
カテゴリ: スペシャルティコーヒー 世界のコーヒー農園 & コーヒーショップ 商品紹介 読みもの
201911/23Sat

便利な世の中で遠くの友人や親せきとも簡単に連絡が出来る時代。 生産性や時短が重要視され無駄と思われるものはドンドン省きましょう。 もちろんそれも大切かも ...
カテゴリ: スペシャルティコーヒー 商品紹介 読みもの
201911/9Sat

11月7日(木)、辻本珈琲のスペシャルティコーヒー豆をお楽しみ頂ける新しいお店がオープンしました(*^-^*)/ 「Baum -Order Furniture-」ニューヨーク ...
カテゴリ: スペシャルティコーヒー 読みもの
201911/6Wed

こんにちは!コーヒーはもちろん映画も大好きなツジモトです。 秋は楽しいがいっぱいですね。 読書に音楽、出かければ紅葉も美味しいものも(=^-^=) &nb ...
カテゴリ: イベント情報 スペシャルティコーヒー 読みもの
201911/1Fri

△Q プロセシング ジェネラリスト 先生のMANE氏と 29/10/2019 早いもので今年も残すところ2ヶ月を切りました。 10月の最後の週、コーヒー豆の生産工程において風味 ...
カテゴリ: スペシャルティコーヒー 世界のコーヒー農園 & コーヒーショップ 読みもの
201910/19Sat

挽き具合ひとつでも凄く変わりますvol.2 今もまだまだ検証中なのですが、丁寧に確認するほどにいかに自身の感覚だけに頼ることの危うさを実感します(-0-;) &nb ...
カテゴリ: スペシャルティコーヒー 商品紹介 読みもの
201910/17Thu

抽出の際、コーヒーの味わいに影響をもたらす要因といいますと水質、お湯の温度、湯量、コーヒー粉の量、淹れ方など様々ですが挽き具合(粒度)の影響も結構なものです。 シンプルに考え ...
カテゴリ: スペシャルティコーヒー 商品紹介 読みもの