English 大阪府和泉市春木町1156-1
営業時間 平日 : 午前9時 〜 午後5時 TEL0725-54-3001
2021.01.19
近頃は厳しい寒さが続きますね。
我が家にもついに
電気毛布を導入し、
ぬくぬく幸せ・・・(*^^*)
冬ならではの
“ぬくもり”を感じて
寒さを乗り越えましょう♪
/
New item
\
TSUJIMOTO coffee
オリジナル!
ミルクと合わせた時の
バランスの良さと、
甘さを引き出すために、
5カ国のコーヒー豆をブレンド♪
今週も張り切っていきましょう!
ーーーーーーーーーーーー
※重要なお知らせ※
2021年1月30日(土)
9:00 から 10:00 まで、
臨時メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間中は、当店サービスがご利用いただけません。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーー
20204/11Sat
ご覧頂きありがとうございます。
辻本珈琲のツジモトです。
このところアマゾンプライムで見る
韓国ドラマ「トッケビ」が楽しみだったりします。
さて、
世界のコーヒーショップ – ソウル KOREA –も
vol.4となりました(*^-^*)/
今回は
韓国スペシャルティコーヒー、カフェシーンでも
絶大な人気を誇るテラロッサコーヒー(TERAROSA COFFEE)。
テラロッサは、イタリア語で赤い土。
本店は江陵カンヌン강릉にありますが、
もともとはロースタリー(焙煎工場)で、
コーヒー豆を焙煎し、ホテルやレストランへの
卸売りをメインとしていたようです。
その風味の素晴らしさから、お客さんがどんどん増え
店舗ができています。
辻本が行ったお店は、ソウルのCOEXという
ショッピングからビジネスまで駅直結のアクセス便利な
巨大複合施設のお店です。
とってもセンスが良くて
パッケージもかっこいいのですが、
外見だけでなくコーヒーやフードも
もちろん抜群です!!
店内には、アンティークのミルなども
ディスプレイされています。
コーヒー豆の販売もあり、
アロマが確認できるようになっています。
特別な器具がなくとも
手軽に楽しめるドリップコーヒーも
ラインナップ。
このパッケージングが好きです!
カウンター内には、
エスプレッソマシンが
シネッソが2台あるという夢仕様。
それだけ、人気があるということが
伺えますね(=^-^)/
オーダーするとこんな可愛い
ワイヤレスチャイムというのでしょうか、
出来上がりを教えてくれる呼び出しベルを渡されます。
この日はラテとデニッシュを頂きました。
「あー、近くにこんなカフェ欲しい!」と
と思っちゃいますw
店舗は
ソウル、釜山、済州島など韓国の各地に
展開しています。
テラロッサ巡りはこちら
世界の素敵なコーヒーショップを参考に
TSUJIMOTO COFFEE もステップアップします!!
以上、世界のコーヒーショップ 韓国編でした。
カテゴリ: 世界のコーヒー農園 & コーヒーショップ 読みもの