ドリップコーヒーのOEM、製造やスペシャルティコーヒー豆の卸販売なら辻本珈琲へ

辻本珈琲 TSUJIMOTO COFFEE すてきなじかん

コーヒー豆

2023.11.27

こんにちは

こんにちは!

STAFF ヒジカタです♪

 

週末は、お誕生日祝いとして、母親をお笑いライブに連れていきました(*^^*)/

 

全組本当に面白くて、笑活した週末でした♪

 

 

New Item

 

 

この冬限定の特別なドリップギフトが誕生♪

 

イエメニアと冬の特別なドリップコーヒー 4種30杯ギフト

 

今週も張り切っていきましょう!

 

 

カテゴリ

月別

20189/22Sat

ドリップコーヒー「ぱんじかん」

 

「朝起きたらポコポコ湯沸かし器の音。トースターの焼き上がった音。
広がる香ばしいパンと、淹れたてのコーヒーの香り。
なんだか、すてきな一日が始まるような気がしませんか?」

 

 

こんにちは。
私たちはコーヒーを取り扱う職業柄、
いつも「美味しいコーヒーとはなんだろう?」

「このコーヒーに合う食材はなんだろう?」

「どうしたらコーヒーを通じて”すてきなじかん”を届けられるだろう?」
と日々、お客様との会話の中やコーヒーをご提供するときなどに考えています。


そこでパンにも個性と種類があるのだから、それぞれに合ったコーヒーがあると
きっとテーブルはもっと、もっと、すてきなじかんに包まれるのではないか。
そんな思いから、すてきなじかん第二弾として「ぱんじかん」が始動しました。

パンとコーヒーの関係はとっても深くて”すてきなじかん”でやさしく包んでくれます。私たち辻本珈琲はそれぞれのパンに合う相性の良いスペシャルティコーヒーをご提案いたします。

 

 

 

ドリップコーヒー「ぱんじかん」シリーズ

 

ドリップコーヒー「ぱんじかん」は、クロワッサン、クリームパン、バケット、ジャムトーストに焦点を絞り、
4種それぞれのマリアージュを考え、いずれもQグレーダー(コーヒーの評価ができる鑑定士)がセレクトし焙煎したスペシャルティコーヒーを煎りたて挽きたての新鮮な状態で1杯づつドリップバッグコーヒーに仕上げています。

 

 

 

「ぱんじかん」シリーズの詳細についてはこちら

 

 

ぱんじかんデザイナーのご紹介

 

今回、「ぱんじかん」をリリースするにあたり
パッケージデザインをご相談させていただいたのが彦坂木版工房さんです。
2010年に彦坂有紀さん(写真左)と、もりといずみさん(写真右)が始められた木版工房です。
木版の素晴らしさを伝えるため、展示会や木版のワークショップをされており、
著書に『パンどうぞ』(講談社)や『おもち』(福音館書店)などがあります。
また、食品のパッケージや広告、雑貨のイラストなど幅広くご活躍中です!

彦坂木版工房:http://www.hicohan.com/

 

 

 

パンとコーヒー好きが集まる「ぱんじかん」

 

「ぱんじかん」はパン屋さんでお買い求めいただけます。
まだまだ「ぱんじかん」を取り扱っていただいている店舗さまは少ないですが、
コーヒーが好きなパン屋さんとパンが好きな私たち、
また「ぱんじかん」でおしゃれでステキな時間を楽しみたいお客様とともに
「ぱんじかん」を広めていきたいと考えております。

 

ぱんじかん:http://sutekinajikan.co.jp/panjikan/

 

 

 

 


「明日の朝食は、何にしますか?」

 

 

 

 

カテゴリ: 商品紹介 読みもの

ページトップ