English 大阪府和泉市春木町1156-1
営業時間 平日 : 午前9時 〜 午後5時 TEL0725-54-3001
2021.01.26
まだまだ
冬真っ只中。
先日、家の寒さ対策に
簡単DIYをしてみました♪
吹き抜け部分に
棚とアクリル板を設置し
お気に入りの小物雑貨を並べ・・・
オシャレ&保温効果抜群に(*^^*)
皆様はどんな
寒さ対策をしていますか??
/
お待たせしました!
\
長らく欠品していた
が入荷致しました(*^^*)/
甘いシトラスの香り、ストロベリー、ベルガモット、ジンジャー、アップルなど温度帯により様々なフレーバーをお楽しみ頂けます。
今週も張り切っていきましょう!
ーーーーーーーーーーーー
※重要なお知らせ※
2021年1月30日(土)
9:00 から 10:00 まで、
臨時メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間中は、当店サービスがご利用いただけません。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーー
20189/24Mon
こんにちは。
少しずつ朝夕が涼しくなり、コーヒーのおいしい季節となってきましたね。
また読書の秋、食欲の秋も、もうすぐそこまで来ていますね。
そんな季節に、とてもおいしいそうな果物の絵本が発売されたのを記念して、フェアを蔦屋書店 枚方T-SITEにて開催しております。
現在、蔦屋書店 枚方T-SITEの児童書コーナーにて
「ぱんじかん」のパッケージデザインを担当された彦坂木版工房さまが
『くだものぱくっ』の発売を記念して、#彦坂木版工房おいしいの時間 のフェアを現在開催しております。
そこで先日リリースさせていただいた「ぱんじかん」を一緒に販売しております。
すてきな絵本と一緒に、「ぱんじかん」のドリップコーヒーはいかがでしょうか^^
また、帰りにコーヒーに合うパンを買って家でほっこり過ごすのも良いかもしれませんね。
彦坂木版工房さまは、2010年に彦坂有紀(写真左)と、もりといずみ(写真右)が始めた木版工房です。
木版の素晴らしさを伝えるため、展示会や木版のワークショップを行っています。
また、“彦坂木版学校”という本格的な木版画の授業も行っています。著書に『パン どうぞ』(講談社)や『おもち』(福音館書店)などがあります。
フェアの開催期間は、9月中旬~10月19日までとなっております。
蔦屋書店 枚方T-SITEへお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください^^
5階エスカレーターを降りたところすぐに児童書コーナーがございます。
蔦屋書店 枚方T-SITE
住所:〒573-0032 大阪府枚方市岡東町12-2
営業時間:7時~23時
カテゴリ: 読みもの